ZARD SINGLE COLLECTION~20th ANNIVERSARY~もありますが、価格的には2倍になります。二つとも購入すると3万円を超えます。金銭的に余裕があれば両方購入されることをお勧めします。音質的には、デジタルリマスターがなされておりますので申し分ないですが、鑑賞していただければすぐに分かることで印象が全然違って聴こえてくるからです。また、CDジャケットがLPサイズなので坂井さんの写真がとても素敵に映えます。正にコレクターズアイテムです。
最初は、私も被る曲も多くあることから悩みましたが買って良かったと思っております。そして改めて全アルバムを聴いてみると、一枚毎に印象が違うということです。発売日順にアルバムをレビューしましょう。
永遠(1999年2月17日)
クラシックカーが良く似合う女性でした。アルバム全般に言えることではありますが、透明感が向上しています。
1.永遠
作詞:坂井泉水
作曲・編曲:徳永暁人
- crusing&liveの最後のリフレインにイントロが流されていました。名曲でしょう。
2.My Baby Grand 〜ぬくもりが欲しくて〜
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:池田大介
- 好きな曲の一つです。公式ライブアルバム「crusing&live」に入っている曲はベスト盤的な意味合いに感じます。
3.WAKE UP MAKE THE MORNING LAST〜忘れがたき人へ〜
作詞:坂井泉水
作曲:福山廣也
編曲:古井弘人
- 特筆すべき点はないですが、改めて聴いてみるといいアルバムだと思います。
4.Brand New Love
作詞:坂井泉水
作曲:綿貫正顕
編曲:徳永暁人
- WANDSに提供した楽曲のセルフカバー。でも私は好きではないです。
5.運命のルーレット廻して
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:池田大介
- ハードな曲に仕上げているが、初期のギターリスト町田さんや星さんのリフの方が才能を感じさせる。
6.遠い星を数えて
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:徳永暁人
- この曲は名曲です。できれば、ベースはジャズベースで録音して欲しかった。
7.新しいドア 〜冬のひまわり〜
作詞:坂井泉水
作曲:北野正人
編曲:古井弘人
- イントロが安っぽく感じましたが、曲調は悪くないです。
8.GOOD DAY
作詞:坂井泉水
作曲:綿貫正顕
編曲:池田大介
- ガットギターのイントロとストリングスから始まって、エレキギターに繋いでいくのでどんな曲になるのかと思いますが、少しアップテンポのバラードです。
9.I feel fine,yeah
作詞:坂井泉水
作曲:三好誠
編曲:古井弘人
- バックコーラスから始まって、リッケンバッカーのベース音が強調されている。悪くはない曲です。
10.少女の頃に戻ったみたいに
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:池田大介
- 生前、作曲の大野愛果さんは才能のある人だからと言ってましたが、この曲を聴くと確かにそう思います。
11.息もできない
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:葉山たけし
- 坂井さんの透明感のある声がイントロに映えます。ピアノがいい味つけをしています。リズムがいい。
12.風が通り抜ける街へ
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:徳永暁人
- 日常生活的な曲がいい。
13.フォトグラフ
作詞:坂井泉水
作曲・編曲:徳永暁人
- このアルバムのラストがこの曲で良かった。アコースティックギターとピアノがいい音で鳴っている。好きな曲の一つ。
時間の翼( 2001年2月15日)
オープニングからしてポップな曲です。しかし、3曲目のpromised youが最高です。オリジナルの曲が少なくなり焼き増しの曲が増えている。織田哲郎、栗林誠一郎がビーイングを去った時期だろう。成熟した曲調が増えている。
1.Get U're Dream
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
- 大野愛果さんのpopな感じの曲。なかなかいい。
2.この涙 星になれ
作詞:坂井泉水
作曲:岩井勇一郎
編曲:古井弘人
- この曲も聴きやすい。
3.promised you 〜with P-edition〜
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:Cybersound
- ピアノイントロから始まるシングルとは違う曲。ピアノがとても切なく聴こえる。
4.痛いくらい君があふれているよ
作詞:坂井泉水
作曲・編曲:シオジリケンジ
- リズムがいいので飽きさせない曲です。
5.窓の外はモノクローム
作詞:坂井泉水
作曲:岩井勇一郎
編曲:大賀好修
- この曲もアップテンポなバラード曲。いい曲です。
6.お・も・ひ・で
作詞:坂井泉水
作曲:寺尾広
編曲:古井弘人、徳永暁人
- エレキギターではなく、ガットギターの方が合うと思う。
7.明日もし君が壊れても
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
- ギターはfender系の音質の方が良かった。でもいい曲です。
8.世界はきっと未来の中 〜another style 21〜
作詞:坂井泉水
作曲:岩井勇一郎
編曲:徳永暁人、大賀好修
- 名曲だと思う。シンバルの音がはっきり聴こえる。
9.hero
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:大賀好修
- シンプルでいいバラード。アコースティックギターがいい音色で鳴っている。
10.揺れる想い (Gomi's New York Remix)
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
リミックス:Gomi
- オリジナルのリミックスではあるがなかなかいい。クリスマスに聴くといいかも。
11.負けないで (Gomi's 10th Anniversary Special Mix)
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
リミックス:Gomi
- 明るい曲調に仕上がってるけど、既に坂井さんの時代が終わっているような感じになる。
12.時間の翼
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
- 未完の曲を収録せざるを得なかったことを考えると、終わりを予感させる。
止まっていた時計が今動き出した(2004年1月28日)
作曲が織田哲郎や栗林誠一郎から大野愛果へメインプレーヤーが変更になっている。
1.明日を夢見て (Album Mix Version)
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:小林哲
- 大野愛果さんの曲は、良い感じのpopな曲が多い。しかし、この時期になると単調に感じるのは私だけか。
2.時間の翼
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:小林哲
- 前作は未完であったが、これが完成盤のようです。
3.もっと近くで君の横顔見ていたい
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:池田大介
- 悪くはないけど、特別いいとも思えない。
4.pray
作詞:坂井泉水
作曲:徳永暁人
編曲:小林哲
- 重厚な感じが素敵です。
5.出逢いそして別れ
作詞:坂井泉水
作曲:春畑道哉
編曲:春畑道哉、池田大介
- 坂井さんも才能で歌ってるだけのように感じる。
6.止まっていた時計が今動き出した
作詞:坂井泉水
作曲:中村由利
編曲:徳永暁人
- 特筆すべき点はない。
7.瞳閉じて
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
- 軽快なpopばかりでつまらない。
8.さわやかな君の気持ち (Album Ver.)
作詞:坂井泉水
作曲:徳永暁人
編曲:Dr.Terachi、Pierrot Le Fou
- 軽快なpopばかりでつまらない。
9.愛であなたを救いましょう
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:明石昌夫
- つまらない曲。
10.天使のような笑顔で
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
- 聴くに堪えない。
11.悲しいほど 今日は雨でも
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:小林哲
- やっぱり初期の方がいい。
君とのDistance( 2005年9月7日)
ゆったりとBGMとして聴くのには前作も含めていい曲が多いと思う。しかし、私が求めるのは魂に訴えかけてくるもっと踏み込んだ曲だ。
夏を待つセイル(帆)のように
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
サヨナラまでのディスタンス
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
かけがえのないもの
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:小林哲
今日はゆっくり話そう
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
君とのふれあい
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
セパレート・ウェイズ
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:古井弘人
Last Good-bye
作詞:坂井泉水
作曲:多々納好夫
編曲:葉山たけし
星のかがやきよ
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
月に願いを
作詞:坂井泉水
作曲:大野愛果
編曲:小林哲
あなたと共に生きてゆく
作詞:坂井泉水
作曲:織田哲郎
編曲:小林哲
I can't tell
作詞:坂井泉水
作曲:栗林誠一郎
編曲:葉山たけし
good-night sweetheart
作詞:坂井泉水
作曲:徳永暁人
編曲:葉山たけし
君と今日の事を一生忘れない
作詞:坂井泉水
作曲・編曲:徳永暁人
PREMIUM DISC
あの微笑みを忘れないで (2012 Movie-theme ver.)
作曲:川島だりあ
編曲:葉山たけし
Don't you see! (TV on-air ver.)
作曲:栗林誠一郎
編曲:葉山たけし
永遠 (English ver. on 1chorus)
英訳詞:AMY
作曲・編曲:徳永暁人
運命のルーレット廻して (TV on-air ver.)
作曲:栗林誠一郎
編曲:池田大介
さわやかな君の気持ち (CM on-air ver.)
作曲・編曲:徳永暁人
明日を夢見て (TV on-air ver.)
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人
夏を待つセイル(帆)のように (Theater-CM ver.)
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
遠い日のNostalgia (Acoustic arrange ver.)
作曲:望月衛介
編曲:葉山たけし
LOVE 〜眠れずに君の横顔ずっと見ていた〜 (Another arrange ver.)
作曲:栗林誠一郎
編曲:徳永暁人
お・も・ひ・で (Another arrange ver.)
作曲:寺尾広
編曲:葉山たけし
もっと近くで君の横顔見ていたい (Another arrange ver.)
作曲:大野愛果
編曲:葉山たけし
Demo -2 (composed by IZUMI SAKAI)
さらば青春の影よDemo (IZUMI SAKAI on vocal)
作曲:大野愛果
編曲:徳永暁人